見る・歩く
登山
【重要】三ノ峰に至る県道について(令和5年10月4日更新)
令和5年3月に発生した大規模災害(斜面崩壊、善五郎橋落橋)や7月の大雨の影響により、大野市側から三ノ峰登山口につながる県道173号線(上小池勝原線)は鳩ヶ湯から通行止めとなっています。(鳩ヶ湯までは通行できます。)
今秋の紅葉シーズンは、大野市側から県道173号線を通行して三ノ峰登山口に行くことはできません。
詳細につきましては、「みち情報ネットふくい」をご参照ください。
https://www.hozen.pref.fukui.lg.jp/hozen/yuki/regulation-list.html
-----------------------------------------
白山国立公園の南西部に位置する白山連峰のひとつ。福井県では最も高い山として有名です。
三ノ峰(標高2,128m)はその昔越前・加賀・飛騨三国の峰という意の「三峰」とも、岐阜県石徹白からの禅定道を順に、一ノ峰(標高1,839m)、二ノ峰(標高1,962.3m)、三ノ峰と名付けられたともいわれています。2,000m級の山としては本邦の最も南西に位置し、ここを南西限とするハイマツ・ハクサンコザクラなどの高山性の植物もみられます。また、二ノ峰はアオモリトドマツの自生地ともなっており、三ノ峰から二ノ峰にかけては素晴らしい自然の宝庫です。
近い順に表示しています。
見る・歩く
三ノ峰【現在通行止め】
体験
小池公園【現在通行止め】
見る・歩く
白滝
見る・歩く
サコサガ滝
見る・歩く
白山神社のカツラの大木
見る・歩く
経ヶ岳
体験
奥越高原青少年自然の家
見る・歩く
福井県自然保護センター
体験
福井和泉スキー場
見る・歩く
六呂師高原
宿泊
農家民宿このは
見る・歩く
スターランドさかだに
見る・歩く
スターランドさかだにのひまわり
体験
白山ワイナリー
見る・歩く
九頭竜峡
見る・歩く
勝原園地
体験
九頭竜保養の里 平成の湯
越前おおの
見る・歩く
週間アクセス
ランキング