見る・歩く
自然・景観
お土産品
大野市の碁盤の目のような通り、その七間朝市通りにたつ朝市は、400年以上の歴史を誇っています。全国的にも珍しい地面に農産物や加工品を並べ生産者とお客さんが楽しい買い物を行える市です。
毎年春分の日~大晦日までの朝7時~11時頃、農家のおばちゃん達が丹精込めて育てた農産物を路上にところせましと並べた青空直売市を行っています。
七間朝市は、新鮮な野菜達もさることながら、くったくのないおばちゃん達との大野弁丸出しの会話と、食材に関する調理方法などの情報交換も、ここを訪れる楽しみの一つです。
※下記の「ホームページアドレス」から毎日の朝市の出品内容がご確認いただけます。
お問い合わせ先 | 越前大野七間朝市振興協議会 |
---|---|
電話番号 | 0779-69-9520 |
ホームページアドレス | http://www.ono-kankou.jp/s eason/detail.php?cd=15 |
七間朝市
見る・歩く
食べる・買う
体験
宿泊
越前おおの
見る・歩く
迷ったら!